とある日。
モル族見習い中のHISAYOが、お昼を食べ終わり、お弁当箱をしまっていると、そこにモル族の酋長!ユリア先生が通りかかれました。 下記にはユリア先生とHISAYOのおしゃべりのいきさつを振り返らせていただき、その状況をまとめてみましたので、是非お楽しみくださいませ(^O^)/ お題はSeason7の「ハングリー」です! |
ここからは下記のように記していきたいと思います。ご了承くださいませm(__)m
ユリア先生 「太字」 HISAYO 「細字」 |
「ハングリー」この前FOXでやってたでしょー!! あれ、見ましてねー! ぬぁーーーーーんてモルがかっこいーーんだ!と感激しまして! この感激をHISAYOさんとも分かち合いたいと...。 え?ほっといてくれって? そ、そんなことおっしゃらずに〜、ちょこっとだけお付き合いお願いします〜^^; なにしろs7はですねー、私はあまり繰り返し見ていないんですわ。 なぜかって?それはモルが四角いからですわ!(大苦笑) Sashaさんいわくの「そらまめ」クン、あるいは「なすび」ちゃんになってしまっているからですわ! 。。。。。しかし人間の目というものは、怖いもので^^; それに慣れてしまえば(慣れてしまえば?)モルは、ひじょーーーにイイ男! あの当時には迂闊にも気づかなかった、あんなモルやこんなモルがあーーたっ!!バシっ!(馴れ馴れしくも背中を叩く) 美味しくって、もーー最高のエピでしたわ〜〜〜! |
あ、あら?ユリア先生。お言葉を返すようでございますが、私、S7のモルかっこいいとおもっておりましたわよ。特にハングリーのモルは究極の短髪ながらも、明るい笑顔がキュートだわぁ〜と思っておりましたわ!<(`^´)> エッヘン←これっていばっていいことですよね?ねっ?ね!? |
もちろん!どんどん気兼ねせずに、いばってくださいませ! 私なんかs7のモルのよさに今ごろになって気がついた大マヌケでございますから。。。 |
|
まず、ハンバーガー屋さんに入ってくるときのモル! スカリーのためにドアを開ける仕草も自然&スマート! そしてスカリーも、これまたフツ〜〜〜に、 ドアを開けてもらうのはいつものことなの〜、これが日常なの〜〜〜って感じで入ってくるしー! |
そうそう!やっぱりレディーファーストの国アメリカっ!ってこういうモルスカを見ていると思いますよね〜♪モルってやっぱりどこかしら育ちのいいお坊ちゃんなんでしょうかね?もちろんスカちゃんは別格ですけど、誰にでもこうやって優しいでしょ? |
HISAYOさんっっ!!!その「育ちのいいお坊ちゃん」って定義はすばらしいですわっ!!!一つ付け加えさせていただけるなら、「心にトラウマを持った育ちのいいお坊ちゃん」となれば完璧でございます〜♪(*^_^*) |
|
カウンターへ歩いて行くときにモルのスーツの上着がひらひらなびくのも、ツボをグイグイですわ〜〜〜!! |
上着ひらひらは言うまでもなく見落としておりました(^^; 反省してチェックしてみましたら、本当にひらひらぁ〜ってしておりました。きっと私、二人が並んでいる身長差のすばらしさとかにやられちゃっていたんだと思います(^^; |
|
バッジが犯行現場だかに残っていて、「みんなバッジ持ってる?」ってモルが聞きますよね。すると、脳みそeaterの怪物クンが「バッジをつけるのは金曜だけだもん」って、モルにかる〜〜〜く口ごたえ^^; |
(^∇^) アハハ!確かにそういっておりましたけども、それをユリア先生くちごたえって(笑)ユリア先生、どこまでもモル主体ってわかって楽しいです〜♪ |
|
「僕は、みんな持ってる?って聞いてんだよ」って言ったときのモルの笑顔が、ニクタラシげで(?)ステキなんです〜♪ なんでもお見通しのベテラン捜査官って感じでね〜♪ |
確かに、確かに〜っ!もってる?って聞いただけとか言っちゃうモルの笑顔はニクタラシゲですよね〜(笑)でもこういう笑顔もこれまたモルの魅力ですわよね! |
|
でもこのバッジのキャラクター、かわいくないっつーか、怖いですよねぇ(-.-) 英語では、こういう缶バッジのことボタンって言うので しょうか〜? |
そうそう!それでもってハンバーガーショップの表にあったこの人形っていうかキャラっていうんですか??こんな顔のキャラがいるところで美味しいハンバーガーがでてくるわけないですよねぇ。もっとかわいいさぁ〜。ハンバーガーがたべたいなぁ。って思わせるようなねぇ(^^;;; 缶バッジはボタンなんでしょうかねぇ〜?辞書をひいてみたものの、缶バッジ自体が載っていなくて・・・。これはSasha先生にお聞きするのが一番かもしれませんね。 |
|
それにしても、このときのモル! |
あらあら・・・・モルのスーツが黒くてネクタイまで黒かったなんて、私、思い切り見逃していましたわぁ〜┐('〜`;)┌ ま、私だからしょうがないなと思っていただければもうそれはそれでね。(もはや、やけっぱちHISAYO) あ、あら?・・・ユリア先生の強い視線が・・・(・ ・;))。。オロオロ。。''((;・ ・) そ、そうですわよね。そうは言っていられませんよね!やっぱり再ちぇーーーーっく! あ!確かにきりっとした感じです。短髪にしているせいで顔もちょっと、ほんのちょっとですけど小さく見えますっ!(あ、あれ(^o^;「ほんの」っていう単語はいりませんでしたか?) |
|
そしてキッチンで、モルスカのいつもの会話が繰り広げられます。 |
そうそう。いつものモルスカの会話ですよね。しかしモルってすごいですよねぇ。どうしてこれだけでそんな突拍子もない事を思いつくんでしょ?それでもってそれが本当だからますますすごいっていうのね(^^;;; |
|
スカリーの「モルダー、ここはオレンジ郡よ」って反論にも、「だからなに?」ってシラ〜〜〜っと答えちゃうモルが泣くほど好きーーーーー!!(T▽T) でね〜〜〜、スカリーが「何の吸管?」って言った直後にモルが横向くでしょーーー!!!! そのときに、ほらほらほらぁ〜〜〜〜、髪がツンツン立ってるじゃないですかーーー!!!!! かーーーわーーーーいーーーーーーーーーーーっ!!!(>0<) |
な、泣くほどお好きだったんですね〃゜▽゜;Aアセアセ・・・・全く存じませんで失礼いたしましたm(__)m 私はここでは「ここはオレンジ郡よ」と答えたスカちゃんに、他の郡ならありなの?ねーねー?ありなの〜?と問いかけておりましたので、まったくもってツンツン髪には気が付きませんでした〜(^O^; |
|
ひよこみたいでしょーーー!!!ツンツクツンって〜〜〜♪(*^0^*) |
ぴ、ぴよこ??(^◇^ ;)モルのこの髪型をみただけであの可愛いぴよこを思い出せるユリア先生なんですねー!さすがっ、さすがですーーーーー(>o<) |
そーそーそー!このシーンですー!このシーンっ!! ひよこだひよこだぁ〜〜〜♪かーーいーーなぁ〜〜〜〜〜〜(*^0^*) ぴよ@ぴよ@ぴよ@ぴよ@ぴよ@ぴよ@ぴよ@ぴよ@ぴよ@ぴよ@ぴよ@ぴよ |
|
あとね、シンク?だかの下を覗き込んで「ゲっ!あれって脳みそじゃーないの!?」って、ヤーーーーーな顔するモルも個人的にツボなんですよねーー!(ニコニコ) |
この顔でよろしいですか??あ、それともこっち↓??なんかいつものことながらだんだん自信がなくなってまいりました(^^;;; |
やーん、HISAYOさんったら、もっちろんこっち↓のモルですわよーーーっ!!! (*^0^*)このヤーーそーな目♪スカリーは冷静なんですけど、モルはグロイの見ると、ゲっ!って顔するんですよね。 |
|
しかしいつものモルスカ会話も、このエピではこれが最初で最後。 あとはモルダーとスカリーの捜査に関する会話はラストまでいっさいありません。 これって珍しいですよねー? |
あ、そういえばそうですよね。その割には最後まで意志の疎通がとれているような?やっぱりCMの間にはいろいろな事が起きているのですね〜♪ |
|
脳みそeater怪物クンの部屋へ押しかけるモル。 これって「おしかける」って表現がホントにピッタリ! 迷惑なの〜♪そんなモルも好きなの〜♪(*^^*) |
今回も当然ながらユリア先生のスピードがあがってきておりますねー!でも私、今回ばかりはちゃんとついていっておりますわよー!それにしてもあの怪物くんを脳みそeaterと名付けてしまうユリア先生のセンスも素晴らしいですし、迷惑という単語の後ろに「♪」をつけちゃうあたりも最高です〜(^O^)/ |
|
図々しくズカズカ部屋へ入っちゃって、「綺麗だな〜。ママかガールフレンドが掃除してくれんの〜?石鹸の匂いがするよ〜」なーんて言っちゃいますが、いかにもお風呂で石鹸で血を洗ってた脳みそeater怪物クンは、あせりまくり! モルはと言えば、そんな怪物クンの態度に気づかないふりして、なにげに部屋を観察。 おまけにいつものモルJokeまで聞かせてくれて大サービス〜〜〜♪(*^0^*)/^^^ モルのJokeって不思議よね〜〜〜、聞いた人をシーーンとさせてしまうのよ〜〜〜(^^ゞ |
ねー!ここでは脳みそeaterの怪物君のはらはら加減が最高でしたよね。そんな様子に気が付かないモルではないので、観察しているね。君!いまとっても観察しているねっ!って思えるモルの様子がいいですよね〜。 それからユリア先生。モルのJokeは「不思議」じゃなくて、「サムイ」んだと思います。でも、ユリア先生。本当はわかっていらっしゃるんですよね?だけどモルへの愛から不思議って言葉でなにもかも(自分までも)ごまかそうとしていらっしゃるだけなんですよねー! |
。。。(-.-) ピューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 木枯らし。。。 |
|
でね、モルが肉のことを聞いたときに脳みそeater怪物クンが「肉は店の裏のゴミ容器に捨てたよ」って言った後のモルの表情!「hummm...」って! ここも好きなんですわ〜〜〜♪ |
あ!なんか私、ここのステキさわかります〜♪確かにいいですよねぇ。こういう時のモルの表情には私もニマニマってしちゃいます(^O^)/ |
|
でもね「こんなことは事件とは関係ないから」とか言いますが、もうモルの頭の中では、かな〜〜〜りこの脳みそeater怪物クン(←な、ながい名前)が怪しいと睨んでいる様子。 「唇から血がでてるよ」って言ったモルに(このときのモルの瞳もいいでしょ〜〜!脳貧血起こしそうなんですけどーー!クラクラ〜〜〜) |
ひ、瞳ですね!は、はい!ちゃんとチェックしてみました。瞳のアップでございますっ! |
|
脳みそeater怪物クンが「かんじゃったんだ」って答えた後の、モルの「ん」←これこれこれーーー!!!これ、いいでしょーーーーーーーーーーーっっ!!! HISAYOさーーーん!!これいいでしょーーーーー!!!でしょー!でしょー!『Home』の「ん?」や『FTF』の「ん?」と、ちょっと似てるでしょーー!!でしょーーーーーーーーーっっ!!!。。。あ、HISAYOさん、無理に私についてこなくってもぜんっぜんオッケーですわよ^^;それが普通だと思いますわ...。 |
(;゜゜)
ボーーー・・・・・・・。
(°.°;) ア・・・失礼いたしました。え、えっと・・・。あの・・・。とにもかくにも、勘弁していただいてよかったです。Homeの「ん?」もFTFの「ん?」もどこの「ん?」だか、皆目検討のつかないHISAYOでございました。 |
HISAYOさん!しっかりっ!気がつきまして??お水をお持ちしましょうか??? 大丈夫のようなら、少し説明させていただきますわね。。。 え。。。?これ以上ひっぱるな? あらあらぁ〜、つれないわぁ〜〜〜〜〜(*^^*)(気にもかけないユリア) ハングリーの「ん」は、ぼんやりしていて、納得してないんだけど聞き流してるんだよ、っていうような「ん」ですわね。そして語尾が下がるの。 これに対して「Home」の「ん?」は、まずそのシーンから説明しますと、警察で赤ちゃんの検死をして、外のベンチに2人並んで座るシーン。あそこです。 関係ないんですけど、このときのモルったら白シャツに腕まくり、おまけに腰のホルスターが見えてて、かな〜〜り良いんですね〜♪で、この座り方もね、ベンチの背に腕を広げてかけてスカリーを包む感じでねぇ〜〜〜〜〜〜。。。ほぉっ(溜息) モルの両脇が無防備でしょーー♪こういう座り方が大好きなんですよーーー!!スカリーは肩を抱かれているようじゃないですかぁーー!!(>0<)素晴らしいわーー!モル!!!ブラボーーーーーっ!!! (あ、あれ?。。。なんか違う。。。?) でもね、一つ難点が。。。私にとってYシャツはかなりの重要アイテムでありまして、このときのモルのYシャツ、白くてたっぷりしていて、いいんですよ!かなりいいのっ!!! でもね、問題は胸ポケット!Yシャツの胸ポケットが私にとってどれほど重要かおわかり〜?(普通はわからないでしょう。。。) んもー、そのポッケに手を入れたり出してりして遊んでみたい衝動をこらえるのがどれほど大変か!!それほど好きなのに(←説明になってないですか?)胸ポケットが2つあるYシャツってーのは、どーーなのぉーーーー??なんかお子ちゃまみたいじゃーないのぉーーーー???ポッケはたくさんあればいいってもんじゃないでしょー! さすがに今は胸ポケット2つあるYシャツ着てないですけども、以前はよく着てましたよねぇ。。。そのたびにモルぅ〜これはどういうことよぉ〜〜〜〜(-.-)と思っていた私なんです。 あら?お話がだいぶ横道にそれてしまいました。 で?何の話を。。。あっ!そーそー!「ん?」でしたわね。はいはい。そのベンチに2人で座っての会話です。 ひどい状態の赤ちゃんの検死を終えて、ちょっと落ち込んでしまったスカリーにモルが「身内に誰か遺伝病の人が?」そして「〜心の広い男を見つけることだ」と言ってスカリーの背中をナデナデ(あら表現がセクハラだわ)したあと、スカリーが「あなたの家族は?」と聞きますよね?はい!ここですわよ!! 「ん?」 きゃーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!! 何度聞いてもこの「ん?」はいいですわねぇ〜〜〜〜〜♪♪♪「ん?」ランキングの1位は間違いなしでしょう!「ハングリー」の「ん?」に比べると、ちょっと語尾が上がるんですわ〜♪ そしてこのトーン!ものすっごーーーくプライベートな感じではないですかっ!!! え?プライベートな感じってーのがわからないですか?だからぁ〜、ベッドの中の会話のトーンなんですね♪きっとモルはベッドの中で、こんなふうにおしゃべりしているんだろうな〜と想像してしまうようなトーンなんです♪それを想像してしまうと、またまたこの「ん?」が愛しくなってくるんですね〜♪(*^^*) たとえば2人が一夜を共にしたあと、ウトウトしてしまってスカリーが「モルダー、今何時?」な〜んて言ったあとの「ん?」 「FTF」の「ん?」はね、モルのアパートの廊下シーンです。 あのあまりにも有名な寸止めチュ〜のあと、はちに刺されたスカリーが「モルダー、なんかへんなの」って言いますね?そのときですわっ!!!そのときの「モルダー」のあとです!モルが「ん?」って言うでしょー?これも語尾上がり♪ぼんやりしてて、親しげで最高ですわねっ!!(無理やり同意を求める)これは私のお師匠様に教えていただいた「ん?」なのです〜♪ おまけにその後の「what?」もいいでしょー!そして「胸にさすような痛みが」ってとこで、スカリーの顔の位置に自分の顔をあわせて、もう一度言う「what?」も聞き逃さないでください〜!全部小文字のwhat?ですー!心配と不安でいっぱいのモルがステキ〜!(なんでもいいらしい) あ、そうだわ、もう一つ「ん?」がありましたね、「存在と時間」に!こちらはほんっとーーにかすかに言う「ん」(?マークなしの「ん」です)だから語尾も上がらないの。警察の廊下で初めて心霊捜査官のハロルド・ピラーに会った時。心霊捜査官の話に引き込まれるモルを心配して、スカリーが少し離れたところにモルを呼んだとき、歩きながらの彼の答えがこの「ん」これもまた、うわの空的な感じで、ぼんやりしてて、絶対聞き逃してはいけない「ん」でございますわね〜(*^^*) ただ「Home」の「ん?」は、モル族にとっては、かなり有名な「ん?」だと記憶しております。 あら。。。HISAYOさん、お静かだと思ったら眠ってしまわれた。。。(-.-) |
|
コホン、お話を元にもどしますが、その「ん」の後のモル!ウィンクするでしょー! ウーーイーーンーークーーーーーーーーー!!!(>0<)モルったらぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!モルにウインクしてもらえるなら、「脳みそ食ってもかまわないーーーー!!!」(>_<)(本気?) |
(・o・)(・o・) メガテン (・o・)(・o・)ほ、ほんき?い、いや・・本気なんだな、きっと。だってユリア先生だもの・・・。 |
|
帰り際に「犯人の大方のメドはついている」なんて言って脳みそeater怪物クンを、追い込んでいくFBI捜査官モルなんだわ〜〜〜♪ |
確かにこういうモルってステキですよね〜。あぁ・・怪物くんも運が悪い。他の捜査官だったら捕まえられなかったのに、相手がモルだからねぇ。って同情すらしちゃいますよね。 |
|
でね〜脳みそeater怪物クンが車でお出かけしようとしたところへ、またもやモル登場!モルがプロファイルした犯人像なんかを聞かせますねー!しっかし、この脳みそeater怪物クン、大人しいうえに気弱な感じ。 もうベテラン&優秀捜査官モルに、いいように遊ばれちゃってる感じがするんですよね〜。 それにしても人の気を悪くさせるようなことを言っているときのモルって生き生きしてると思いません?好きなんです〜〜、こんなモルが〜〜♪ んでね〜、最後にね〜、ネクタイがひらり〜〜なんて風に揺れたりしてね〜〜〜♪♪♪ |
私もここのシーンすごい好きなんですよね〜。モルったらお外で待ちかまえていたの?って感じでね。それにしてもこの怪物くん。ユリア先生のおっしゃる通り、気弱なかんじですよねぇ〜。声もこの風貌からしか出ないぞっていう感じの声だし(笑) そして、確かにモルってこういう時、生き生きしていますよね。これがまたモルの魅力なんでしょうね〜。 ところでね♪ユリア先生!私のShipperビデオにもこのシーンはいっているんですのよ!え?スカちゃんが一緒にいないのにどうしてかって?それはモルが「MyPartner」って言った後にウィンクするからですわ〜♪ |
|
でもね、この脳みそeater怪物クンさー、一生懸命脳みそ食べるの我慢してるんだけどー、ハンバーガー焼きながら、ひき肉が脳みそに見えてくるあたり、かわいそうだけど、もう限界でしょー!(>_<) |
ううっ(>o<)自分でPICいれてみたものの、きもいっ!確かにこんな風に見えてしまう怪物君。ほんと、限界ですねー! |
こ、これは。。。 ビデオで見ると一瞬のシーンですけども、Picになるとかなりのインパクトでございますねー!おまけになんてジューシーに焼けていることでしょう。。。う”っ。。。 |
あらぁ・・・まだまだユリア先生とのランチタイムのおしゃべりは続くのですけども、今回はここまでとさせていただきます〜♪楽しいことは小分けにしてイケズHISAYOはまだまだ健在っ!と思っていただけてけっこうでございますわー(ξ^∇^ξ)
オーホッホッホッホッホ〜♪ 次回、モルスカのシーンからユリア先生の爆裂トーク、始まりますっ!お楽しみに〜♪ |