DISCLAIMER: Mulder and Scully are the collective property of Chris Carter, 1013,and Fox; after this story they'll probably be glad of that fact.



TITLE : Lesser Evils - 9 -

※このお話は、FTFの約8ヶ月後という設定ですが、シーズン6のエピはないものとして進みます。


作:Hannah Mason 訳:JNK


~~~~~~~~~~~~~~~
Chapter Nine
~~~~~~~~~~~~~~~

モルダーは書類を手に、秘書の前を風と共に通り抜け、副長官のオフィスに駆け込んだ。
「リトルフィールドとリプリーの推測は正しい。」
スキナーに向かって文書をひらひらとかざし、そう告げた。
「レベッカ・シートンとリサ・マリノの誘拐は同一犯による犯行だ。スカリーを攫ったのも同じ人物だと思う。」

スキナーは興味を引かれたように、モルダーを見た。
「確証でもあるのか?」

モルダーは一瞬躊躇をみせた。
「まだ勘の段階だ。・・・ だがこれを見てくれ。リサ・マリノの両親とレベッカ・シートンの婚約者に電話で確認した。行方不明になった女性は、ふたりとも敬虔なカトリック教徒だった。」

「同じ教会か?」

「残念ながら違う。リサは聖ジョセフで、レベッカはセイクリッド・ハート・・・スカリーは最近、聖マシュー教会に通っていた。」

「それでは被害者に関連性があるとは言えん。」
スキナーは眼鏡を外すと、疲れたように両目を擦った。

「いや、接点は"そこ"だ。間違いない。犯人がなぜ彼女たちを選んだのか、その判断基準はまだわからないが、彼女たちの信仰心が共通基盤としてあることは確かだ。犯人は宗教にとり憑かれていると言っていい。」

「"宗教にとり憑かれている"とはどういうことだ?」

「僕らが追っている誘拐犯は、ある種のゴッド・コンプレックスに罹っているんだ。」
モルダーは苛つきながらも説明してやった。
「彼の世界観は両極端で、聖書が説くように善か悪しか存在せず、そして自分は善の側だと信じて疑わない。おそらくは神との特別な繋がりを思い込み、更に手が負えないことには、天命を受ける存在と考える。」

「女性を誘拐することが、神の意志だと?」
スキナーは懐疑を捨て切れない様子だった。

「そうだ。それ故に、この誘拐犯には悪事を働いているという認識がない。誘拐した女性たちへの思い入れは相当なもので、それは強迫観念の域にまで達する。神への信仰の一種延長的に、彼女たちを崇めるんだ。彼にとっては神に等しい存在・・・あるいは神そのものと考えるにまで至っているかもしれない。少なくとも、神が授け
た徴くらいには思っているだろう。この地上に許された完璧の極致―――そういった存在だ。」

「ではなぜ殺す?」
モルダーの推察に引き込まれるように、スキナーはデスクに身を乗り出した。

「結果的に犯人を失望させてしまうからだ。所詮は人の子にすぎない、とね――――」
モルダーは柔らかな声でその問いに答えた。

そのとき、タイミングを図ったように、ドアがノックされた。
「入れ。」
スキナーが憮然とした声で呼ぶと、リプリー刑事が入室した。

***********************

スカリーは背中を捩りながら、拘束を解こうと手首に巻かれたコードを前後左右に揺さぶっていた。疲労が激しく、熱があり、手首は擦り切れ、血が滲んでいた。それでも彼女は、並々ならぬ決意を胸に、果敢に挑み続けていた。事情は一変、危険に晒されているのは、もはや彼女の命だけではなかった。

彼は銃を所持しているのよ、モルダー。銃を―――彼はあなたの味方ではないわ。お願いだから彼と一緒に行動しないで―――彼女は必死にもがきながら、祈っていた。

もちろん、それが無駄な願いであることを知らないスカリーではなかった。危険を察知する能力に長けているとはお世辞にも言い難いモルダー・・・新たな手がかりに意識を集中するあまり、潜在的警告シグナルにはまるで注意を払わない。きっと今回もご他聞に漏れず、何の躊躇もなく火の中に飛び込んでいくのだろう。

馬鹿モルダー、死んだら許さないから。こんなことでは絶対に死なせない。

呻きながら、凶暴なまでに強く腕を引き、そのせいで椅子ごと横倒れになりそうになった。世界が一瞬真っ暗になり、スカリーは力尽きて気を失ったかと錯覚したが、次第に視界も明瞭になり、幾分力が戻るまで、息を切らしながら、しばし休憩を取った。

「もう・・・少・・し・・・!」
彼女は食い縛った歯の隙間から息ともつかない声を漏らしつつ、再び手首を動かし―――ついにコードが解けた。

***************************

「遅れてすまない。」
モルダーの隣りの椅子に腰掛けながら、リプリーが謝罪を口にした。

そこはスカリーの席だ―――その言葉が脳裏を咄嗟に過ぎり、モルダーは『そこに座るな』と思わず言いそうになったが、代わりに別の問いかけをした。
「ファイルは持ってきたか?」

「すべて揃っているよ。」
リプリーはファイルを手渡し、その報告書を手荒にめくるモルダーをじっと見ていたが、たまりかねて質問した。
「何を探しているのか、よければ聞かせてくれないか?」

「写真だ。」
ぼそりと呟き返しながら、モルダーは破かんばかりの勢いでページをめくるスピードを上げていった。
「お出ましだ。」
ようやく見つけた2枚の写真をモルダーはファイルから取り出した。それは行方不明になったふたりの女性の写真だった。
「拡大鏡はあるか?」
モルダーはスキナーに向かって尋ねた。

スキナーが頷き、デスクの引出しから拡大鏡を取り出した。モルダーはライトの側に行き、2枚の写真を注意深く調べた。
「思ったとおりだ。」
すぐに答えは出た。
「ふたりとも十字架を身につけている。」
モルダーはスキナーに顔を向け、フクロウのように大きな瞬きをひとつした。
「これが犯人の基準だ。このネックレスが彼女たちに死を招き寄せた。」

リプリーは座ったままで身動ぎした。
「話が見えないな。」

「途中で説明する。」
モルダーの足は既にドアへ向かっていた。

「途中?どこへ行こうというんだ?」

「ある男にクロスのことを聞きにいく。」

フーバー・ビルの廊下という廊下をフル・スピードで歩き去るモルダーを追いかけ、追いついたところでリプリーが尋ねた。
「もう目星はついているのか?」

「たぶんね。」
モルダーはエレベータのボタンを叩いた。
「犯人は、スカリーをよく知る宗教オタクだ。モルグの夜間用務員、レイモンド・バレンティなら犯人像に一致するし、奴の犯行と考えれば話の筋も通る。」
モルダーは小声で急かすように「早く来い」と繰り返し、エレベーターボタンをもう一度押した。不意にリプリーを振り返り告げる。
「僕はちょっとオフィスに用がある。奴の住所は車で確かめよう。」

リプリーは腕時計にちらりと目をやると、ひとつ提案をした。
「こうしないか。 君が地下で用事を済ませる間、私が電話でバレンティの住所を照会しよう。」

「是非頼むよ。」
モルダーが同意すると同時に、エレベーターのドアがすーっと開かれた。
「車で落ち合おう。」

それから5分後、ふたりを乗せた車がFBIの駐車場を急発進していった。ハンドルを握っていたのはモルダーだった。
「住所はわかったか?」

「セコイア通り287だ。」
リプリーが確認する。
「20分以内に急行しよう。」

「15分だ。」
モルダーはアクセルをさらに踏み込んだ。

間もなくしてリプリーが質問した。
「ところで、用事は無事済んだのか?」

「用事?」

「オフィスの話だよ。さっき何か用事があると言って、地下に行っただろう?」

「ああ、それか。それなら問題ない。」
モルダーは全ては明かさずにおいた。彼はローン・ガンマンからメッセージがきてないか、メールチェックをしに行ったのだ。モルグから回収したビデオテープについて何かおかしな点がないか、昨日彼らにも分析を依頼してあったのだが、モルダー同様、結果は出せなかった。

「では、誘拐犯についてもっと詳しく聞かせてもらおうか。もう犯人のプロファイルは済んだのか?」

「いや、そこまではね。」
モルダーは助手席にちらりと視線を投げて牽制した。
「今日教会に行って、突然犯人の心が見えた。それだけだ。」

「それだけで、犯人はやや"右"よりの宗教バカと?」

「さあ・・・犯人の政治的色彩までは知らないが、だが信仰に関してはそうだ。奴は深く神に傾倒している。おそらくカソリックだろう。」

「私と同じだな。」
リプリーは軽く口端を上げて呟いた。

「あんたも含め10万人に及ぶ市民がそうだ。だが僕らが今問題にしている男は一般的な教区民とは訳が違う。犯人はかなり知能が高く、凝り固まった思考の持ち主で、支配的な性格をしている。加えて他の人間をラベリングしないことには気が済まない。この世の全てを2種類に分類しようとする―――善か悪か、白か黒か。こいつに
グレーゾーンは存在しないんだ。」

「白と黒、ね・・・」
リプリーはまだ笑っていた。
「みんなそう簡単に片付けばいいんだが。」

しばらく押し黙ったふたりを乗せた車は、着々と目的地へ近付いていた。白と黒・・・黒と白。そのフレーズが頭を離れない。なぜだ・・・?判別のつかないモルダーに、突然、無彩色のスカリーの姿が見えた。ドアから振り返り、これから誘拐しようと手を拱く人物に微笑みかける―――

白と黒―――

モルダーは思い返して、困惑に眉根を寄せた。いや、まさかそんなわけあるはずが―――そうなのか?慌ててポケットに片手を突っ込み、丸めた紙切れを捜した。

「何だい、それは?」

尋ねるリプリーを無視して、皺くちゃに丸まった紙を膝に置き、手の平で伸ばすと、そこに目を落とし、単語を拾った。

「モルダー捜査官?」

これで十分だ、証拠はここにある。

「この手配書はあんたが自分で作成したんだったな?」
モルダーが問い正した。

「ああ、そうだ。前に話しただろう?」

「失踪時彼女はピンクのセーターを着ていたとあるが、どうしてわかった?」

「監視カメラの―――」

「―――テープは白黒なんだよ。詰めが甘かったな!」
モルダーはリプリーを横目で鋭く睨みつけた。
「とんだ落とし穴だ!直に見る以外に、セーターの色を知る方法はない。それを知っていたあんたが、彼女を攫った犯人だ!」

奇妙にも映る小さな笑みが一瞬リプリーの顔に浮かんだ。
「きっと君は障害になると予感があった。」
リプリーはほとんど自分だけの世界に入っているようだった。
「・・・最初からずっとね。骨身に染みるようだったよ。」

「スカリーに何をした?」
目の前に続く道路を辛うじて認識しながら、モルダーは激しく追及した。
「彼女は今どこにいる?」

「そのうちわかるよ、モルダー捜査官。」
リプリーは声を固くし、引き抜いた銃をモルダーの胴体に直接当てた。
「このまま運転を続けるんだ。」

モルダーはちらりと銃に目線を落とし、それから道路に注意を戻した。
「僕を撃てば、2人揃ってあの世行きだぞ。」
自制心を堅固に保ち、モルダーが指摘した。

リプリーは軽い事のように肩を竦めてみせた。
「君と私とスカリーで3人だな。」
事も無げに言い放つ。

スカリー・・・―――モルダーは内臓をひねりつぶされたような痛みに襲われた。彼女はまだ生きている。ならばすべきことはひとつだ。彼女を見つけ出す。
「彼女をどこへやった?」
リプリーの首を締めるようにハンドルを握る手に力を込めながら、モルダーは抑揚のない声で繰り返した。
「彼女は無事か?何もしてないだろうな?」

「不当なことは何も。」
その冷酷な答えに、モルダーは危うくハンドルを切り損ねてしまいそうになった。

「いいかリプリー、彼女にもし何かあったら・・・」
込み上げる怒りで窒息しそうになり、言葉が続かない。

刑事は拳銃に少し力を入れ、モルダーの肋骨まで突きつけると、冷笑を浮かべた。
「言葉は慎重に選ぶことだ、モルダー捜査官・・・君は今、威嚇できるような立場じゃないだろう。」

「彼女の、居場所を、僕に、言うんだ。」
モルダーはまるですりガラス越しに聞こえてくるような声を出した。

「どうも君には忍耐という美徳が欠如しているようだな。」
リプリーは幾分不快を表明した。
「あと少しで目的の場所に着く。」

「セコイア通り287―――そこはあんたの家だ。バレンティじゃない。僕を嵌めるのも計画のうちだったんだな。」
閃きに近い洞察が口をついて出る。

「まさか。」
リプリーは冷たく否定した。
「こんな状況は予定外だ。私の当初の計画は、第2のイブを見つけ出し、この掃溜めみたいな、低俗で腐敗しきった街から救い出して、再び楽園を地上に取り戻すまで、私の花嫁として共に暮らすことだった。」
リプリーは銃口をわずかに上げ、モルダーの胸部に狙いを定め、囁くように呟いた。
「これは事後変更だよ。細かいことまで君は気にしなくていい。」

「罪を犯せば、罰がくだる。」
モルダーは冷ややかに言及した。

「その通りだ。思ったよりわかっているじゃないか。」
助手席の男は、驚きに顔を輝かせ、感心したように言った。
「ならば彼女が滅びる運命も理解できよう。」

「罪を犯したのは彼女じゃない。」

リプリーは再度表情を強張らせ、冷酷に宣告した。
「まあいい・・・待てばわかることだ、モルダー捜査官。審判の日は近い・・・君が考えているよりずっとな。」

****************************

エリーは不安に駆られながらその両開きドアを通り抜けた。警察署内に足を踏み入れたのはこれが初めての経験で、それが何となく落ち着かない気持ちにさせた。まるで自分が何か犯罪を犯した罪人のような気分だった。エリーは思わず腕を抱き、受付に近づいた。そこでは頭の禿げた制服警官が、背の高い大理石のカウンターに顔を
近づけて、何やら忙しそうに書き物をしていた。エリーはフロントの数フィート手前で不安げに立ち止まり、そこで気付いてもらえるのを待った。たっぷり1分経過しても、警官は一向に彼女の存在に気付く様子もなく、エリーは大きく咳払いをした。

警官はメタルフレームのメガネ越しにエリーの顔を覗き込んだ。
「何かご用ですか?」

「あの・・・ええ、そうなんです。」
エリーは躊躇いがちに答えた。
「ここに来るよう言われて・・・」

警官はペンを置き、好奇の目を向けた。
「自主か、何かを?」

「とんでもない!」
エリーは思わず喘ぎ、警官を非難するよう睨んだ。
「あたし・・・あたしは目撃者なんです。ジャック・リプリー刑事に直接話すよう言われて・・・」

警官は大きな息を吐き出すと、旧式のパソコンに顔を近づけ、「リプリー、リプリー・・・」と小声で呟きながら、いくつかキーを叩き、しばらくして首を横に振った。
「残念でしたね、お嬢さん。リプリー刑事は署外で捜査活動中です。」

「でも大事なことなんです。」
エリーは食い下がった。
「あたし、モルグで行方不明になった女性を見たんです。」

「今何て?」
警官はようやくまともにエリーの話に耳を傾けた。

「だから、土曜の夜、モルグから男が赤毛の女性を腕に抱えて出てくるのを見たんです。たぶん警察で捜索している女性かもしれないと思って・・・」

「少々お待ちを。」
警官は指を1本掲げ、口早に告げた。
「電話をしますので、絶対にここを動かないで。いいですね?」
受話器を取り、2つばかり数字を押す。
「もしもし、警部ですか?今下に若い女性がみえて、例のモルグで起きた誘拐事件に関して情報があるそうなんですが、あいにくリプリーは外出中で・・・。話はこうです。犯人を目撃したと。―――はい、わかりました。」

警官は受話器を置くと、再びエリーに注意を戻した。
「ラケット警部が現在FBIに連絡をしているので、もうしばらくお待ちください。」

「FBI?」
エリーは頼りない声で繰り返した。

しばらくして折り返し電話が鳴り、制服警官がすぐに応答した。
「もしもし?――――わかりました、そう伝えます。」

エリーは目を見開いたまま、次に何を言い渡されるのか待っていた。

「FBIの方がこちらに見えて、あなたの証言を伺うそうです。それまではあちらでお掛けになってお待ちください。」
警官はそう言って、すぐそこの廊下沿いに並べてあるベンチを指差した。

「あの・・・わかりました・・・」
エリーは言われたとおり、堅い木製のベンチの端に腰掛け、ぎらぎらと眩しい蛍光灯の下で瞬きをした。前を通る警官が、彼女に歓迎と好奇の入り混じったような視線を向けるたびに、居たたまれなくなった。その視線を避けるように、腕時計に目をやって、どうしても仕事は休めないと言い張ったデイブがここにいてくれたらと再び
願っていた。数分後、エリーはもうじっと座っていられなくなり、立ち上がると、狭い廊下を歩き回った。

いい加減廊下も歩き切り、白と黒の格子模様の床との境目近くで、エリーは壁にずらり整然と並んだ写真に目を留めた。


End of Chapter Nine